今年の目標は…

教室前で行われている駅前再計画工事、
うんざりする工事音、
お店がなくなって寂しい景観、
ではあるが、遠くに山が少し見えるようになった

ちょっとうれしい(^^♪
そして今日は小山が出現!?
びっくりした(笑)
新年最初のレッスンが一巡した。
『宿題出来なかった…』ときまり悪そうに言う子もちらほら…(^^;
残念だったね、
また今日から頑張ろう!
今年は『ポジティブな発言で!』を宣言!
ちょいちょい、レッスン中にも「先生、今年はポジティブに行くからね~!!」と話してみた。
マイナス思考は、去年に置いてきたつもり。
できない、ダメだ、ツライ、いやだ、…と言わないでいこうと!
言葉が変わると、行動も変わってくるはずだ。
今日からがんばる、やってみるぞ、楽しい、…なんか書いているだけで元気が出てくる♪
気持ちが後ろ向きになると、身体も弱る。
楽しくチャレンジ、失敗を恐れない、
楽しく今年は生きてみよう!!
って、いつも楽しそうだけど(笑)
おまけ…、
去年の目標は『探し物をなくす』
(;'∀')
目標は高く!、
3日坊主だったとしても、また1日からやり直せば、
一年の半分以上は目標に向かってることになるし

わぉ、ポジティブ~~♪

にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪