ピンチはチャンス♪
そろそろピアノコンペも追い込みに入る矢先…、なんと骨折した子が>_<

絶体絶命⁉︎、ってほど大げさなものではないけど、どうしようっていう感じ^^;
とりあえず怪我してない左手だけで練習。
すると、いつもは気がつかないリズムのわずかな崩れから音の粒まで、ほんとに細かいことに意識が向くようになった。
『ピアノはチャンス♪』
こんなことがなかったら、きっと片手で練習して、って言ってもここまでは追求出来ないだろうな。
怪我の功名、です。
盛んに生徒さんが口にする、
「時間がない、ピンチ!、発表会ムリ(/ _ ; )」
これをチャンスに変えるのは自分次第なんですけどね。。
人間の可能性は無限大。
自分で、あるいは親御さんが心配のあまり、「どうせちゃんと出来ないんだから」と言わずに、ピンチの経験をどんどんさせちゃいましょうv(●^v^●)v
ピンチを乗り越える知恵と勇気を、自分のものに出来るチャンスは、取り上げちゃいけませんよね。

にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪

絶体絶命⁉︎、ってほど大げさなものではないけど、どうしようっていう感じ^^;
とりあえず怪我してない左手だけで練習。
すると、いつもは気がつかないリズムのわずかな崩れから音の粒まで、ほんとに細かいことに意識が向くようになった。
『ピアノはチャンス♪』
こんなことがなかったら、きっと片手で練習して、って言ってもここまでは追求出来ないだろうな。
怪我の功名、です。
盛んに生徒さんが口にする、
「時間がない、ピンチ!、発表会ムリ(/ _ ; )」
これをチャンスに変えるのは自分次第なんですけどね。。
人間の可能性は無限大。
自分で、あるいは親御さんが心配のあまり、「どうせちゃんと出来ないんだから」と言わずに、ピンチの経験をどんどんさせちゃいましょうv(●^v^●)v
ピンチを乗り越える知恵と勇気を、自分のものに出来るチャンスは、取り上げちゃいけませんよね。

にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪