fc2ブログ

勉強とピアノ

音楽がIQを高くする

ここをクリック

こんな記事を見つけた!

ほかにも、開成中では全員ピアノを弾く授業がある、という記事もあったっけ。

開成中では全員ピアノを弾いている

ここをクリック


ピアノが上達し始めると成績が上がり出すっていう法則、私の中の定番?!で面白いほどよく当たる。

受験間近なのにピアノが弾きたくてたまらないと言いだしていたら、
「きっといいことあるよ!」って占い師のように言ったりする。
的中率はかなりいい。


勉強とピアノは相乗効果があるらしい、たぶん…(*^^*)


たかがお稽古事だけど、
なかなか価値があるお稽古事だな!、って私は思ってる(*^^*)v


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪ 

動かぬ証拠(*^^*)

発表会の写真が出来上がったので、写真からわかることを一言添えてお渡し中。



発表会のソロの演奏中は、カメラを意識する余裕もないと思う。
だから、いろいろなことがわかって楽しい♪

足の裏が浮いてしまう子、
肩が上がってる子、
首だけがカクンと落ちている子、などなど。

動かぬ証拠に、
「そうか、次回までに直そう!」
と言ってもらえたら、また嬉し♪♪

演奏が上手くいかなかった人こそ、見たくない、聴きたくないと思う気持ちから一歩踏み出して、これからの目標を立てていけるといいな。


それから一つ情報を!

ピティナコンペで金賞を授賞したピアニストが原作のモデルになってるらしい。
夜遅いので、録画して見てみようヽ(*^^*)ノ

ピアノマンガ「四月は君の嘘」(原作:新川直司)が、アニメ化され10月9日(木)より放映

ピティナ 会員協力のアニメ『4月は君の嘘』
おお、この時間帯は『のだめカンタービレ』が放送していた時間だ。
要チェックですね~!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪ 
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

けーこセンセ

Author:けーこセンセ
ピアノ指導歴ウン十年(^_^;)
まだまだ、進化していきます!!
生徒さんの笑顔を見るのが一番の幸せ♪

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ
最新トラックバック