fc2ブログ

伴奏ミラクル~!

東京都国分寺市のピアノ教室MUSIC KEIです。


芸術の秋、
学校では学習発表会や合唱祭が毎週のように開催されている様子。

レッスンに伴奏の楽譜を持ってくる子が次々と♪

譜めくりの人もいない場合が多いので、楽譜はこんな感じでズラ~っと繋げて、しかも音符も小さかったりして>_<




毎年思うこと、それは『学校でのピアノ伴奏をすると、とってもとってもピアノ演奏が上達する!!

私はこれを伴奏ミラクルと言っている。

生徒によっては、通常のレッスンが止まってテキストが進まない、と心配する声もあるけれど、全くその反対!!、上達するんですよ。


友達や保護者の前で失敗したら恥ずかしいという不安、自分が失敗すると音楽が止まってしまうから失敗できないというプレッシャーも。


でも私からすると、お金を払ってでもやらせていただきなさい、と言いたいぐらいの成長チャンス。


学校の中ではピアノの上手な子、という憧れの人になり、性格まで変わって積極的になる子もいる。
音楽の成績はもちろん⤴︎だし(*^^*)

つっかえながら弾くクセのあった子も、いつの間にか克服するし。
何より、自分の演奏に必死なのにも関わらず、クラスの子達の演奏も聴いて合わせるようになるし。



こんなチャンスはぜひ自分からやりたい、て言いましょうよ!

近頃はオーディションがあって、強者揃いでチャンスが巡ってこないことも、時にはわが教室の生徒さん同士の直接対決もあったりする^^;けれど、いいじゃない。

私もピアノ得意なのよ、って学校でアピールしてどんどん伴奏者として立候補して。

当教室は、あらゆる形での音楽活動を通じて、音楽が大好きな子が育ってくれたらと願ってる。
私には出来ない、って言わずにまず相談してみてね(*^^*)/









にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪ 

ピアノ上達グッズが洗濯バサミ!?

10月中頃からちょっと体調を崩して、この10数年一度も無かったのに、とうとう振替レッスンをお願いすることもあり、大変申し訳ありませんでした<(_ _)>

元気が取り柄です!
しっかり体調を回復します!!

だいぶ良くなり、レッスンはもちろんフルパワーでやってます(^o^)/


最近レッスンで使って、劇的効果を上げているグッズのご紹介。



思いついて、あちこち探し回り、
やっと思うような物が、近くの100円でショップに。
形状、滑らない、負荷が適当なものを、
あちこちで触りまくってやっと巡り会えた一品!!

洗濯バサミ(*^^*)

始めは指を支える関節をしっかり使えるように。
次は押している指以外の脱力。

始めはこんな感じ、
これは指先の関節は凹んでいないけれど、



指の付け根の関節は使えていない。
洗濯バサミを使って、指一本ずつ入念にチェック。

すると、



だいぶ良くなった(*^^*)

この練習のあと、ピアノを弾いてみたら、



スゴイ!!
いい音が出る!!

音の力みもなくなり、
難しい曲を弾いているお姉さん達も、腕が疲れない!、弾きやすい!、と絶賛。

これが、一個10円の洗濯バサミ効果♪

素晴らしい~~!!
ええ、っとこんなので練習は、と引いていた皆さん、

試しにやってみましょうよ。

ちなみに、お店でこの洗濯バサミをまとめ買いしておいたので(笑)、壊れたら遠慮なく言ってね!!








にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪ 
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

けーこセンセ

Author:けーこセンセ
ピアノ指導歴ウン十年(^_^;)
まだまだ、進化していきます!!
生徒さんの笑顔を見るのが一番の幸せ♪

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ
最新トラックバック