苦楽しい!?選曲
シルバーウィークも終わり、
爽やかな気候になりましたね。
東京都国分寺市のピアノ教室MUSIC KEIです。
私は連休前からなんとなく調子が悪くて、
ずっと体力復活するために家でゴロゴロしました。
やっとやっと復調( ´ ▽ ` )ノです。
連休中、
発表会選曲のため、楽譜棚とピアノの間をウロウロ。
「この曲いいじゃない!!」
と見つけ出した曲が山を作り、
次はピアノの譜面台周りに弾いてみて却下の山、
候補曲の山…。

これが楽しくもあり、苦しくもあり。。
一人ずつ頭に思い浮かべながら、この曲が合いそうと選んでも、生徒さんから『ダメ出し』されたり>_<
いいんです、
がんばります!
探します、弾きたいと思う曲と出会うまで。
私の勉強の場、いや試練の場…、
いや、山ほどの楽譜の虫干しも兼ねて(笑)
小学生ぐらいまでは、超有名な曲に希望が集中することが多くて悩みます。
素敵な曲は山ほどあるんだから、と悩んだ末あえて超有名曲は外してみたりもします。
以前も写真屋さんに言われました。
「この教室はエリーゼのためにがないんですか?!」と。すみません、ない事もあるんですよ^^;
中学高校ぐらいになると、弾いてみたい曲のイメージを伝えたり、この曲が弾きたいとピンポイントでリクエスト出来るようになります。
「ここに来たか~~!」と、長年の蓄積?!で選曲眼も育って、他の教室の発表会ではあまり聴かれないマニアックな曲名が候補に上がると、テンションもMAXです、私は!!(笑)
10月中には選曲を終えて、本番モードへGO!!です。
えっ…、あと一ヶ月内で終わらせる、、、
…、がんばります。。

にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪
爽やかな気候になりましたね。
東京都国分寺市のピアノ教室MUSIC KEIです。
私は連休前からなんとなく調子が悪くて、
ずっと体力復活するために家でゴロゴロしました。
やっとやっと復調( ´ ▽ ` )ノです。
連休中、
発表会選曲のため、楽譜棚とピアノの間をウロウロ。
「この曲いいじゃない!!」
と見つけ出した曲が山を作り、
次はピアノの譜面台周りに弾いてみて却下の山、
候補曲の山…。

これが楽しくもあり、苦しくもあり。。
一人ずつ頭に思い浮かべながら、この曲が合いそうと選んでも、生徒さんから『ダメ出し』されたり>_<
いいんです、
がんばります!
探します、弾きたいと思う曲と出会うまで。
私の勉強の場、いや試練の場…、
いや、山ほどの楽譜の虫干しも兼ねて(笑)
小学生ぐらいまでは、超有名な曲に希望が集中することが多くて悩みます。
素敵な曲は山ほどあるんだから、と悩んだ末あえて超有名曲は外してみたりもします。
以前も写真屋さんに言われました。
「この教室はエリーゼのためにがないんですか?!」と。すみません、ない事もあるんですよ^^;
中学高校ぐらいになると、弾いてみたい曲のイメージを伝えたり、この曲が弾きたいとピンポイントでリクエスト出来るようになります。
「ここに来たか~~!」と、長年の蓄積?!で選曲眼も育って、他の教室の発表会ではあまり聴かれないマニアックな曲名が候補に上がると、テンションもMAXです、私は!!(笑)
10月中には選曲を終えて、本番モードへGO!!です。
えっ…、あと一ヶ月内で終わらせる、、、
…、がんばります。。

にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪