fc2ブログ

合唱の伴奏に感謝

寒い、、、
急に冷え込みだして、身体が順応できてません。。

東京都国分寺市のピアノ教室MUSIC KEIです。

今年も生徒さんたちが、学校の合唱コンクールや学習発表会等で活躍してくれました。
私も都合の合った2校へ聴きに行きました。

ふだんのレッスンの時とは全く違う感じ!!、キラッキラッでした。
また、当教室の生徒さんの演奏は、皆さん音がきれい♪、私のこだわりどころ、これは最高の喜びでした。
「伴奏者賞がとれなくてもいい、素敵な伴奏!」なんてね…(笑)


ピアノレッスンに通っている生徒さんの中でも、「私はあまり上手くないし」「オーディションで落ちたらいやだから」なんて、ネガティブ発言をする生徒さんもチラホラ。
でも、ピアノが弾けない、楽譜が読めない人からみれば『すごい!、ピアノ上手なんだね~』、と言われるんですよ。

オーディションなんか時の運、
人前で弾く機会を授けてもらえてありがとう、
って軽いノリで、チャレンジしちゃいましょう。

だって、伴奏をした生徒さんはもれなく、
普段の5倍くらい、いや10倍くらい上達するんですから。ミスのない演奏、だけでなく人の演奏も聴がなければならない、こんなチャンスは是非とも活かしてくださいな╰(*´︶`*)╯



生徒さんの声、
「伴奏やってよかった。めっちゃ練習して、指の動きが良くなった。失敗したら悪いからね。」「勇気を出すことが出来た自分を褒めたい。」
「友達から一目置いてもらうようになった、すごいねって」

いやぁ、よかったよかった♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしくお願いします♪ 
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

けーこセンセ

Author:けーこセンセ
ピアノ指導歴ウン十年(^_^;)
まだまだ、進化していきます!!
生徒さんの笑顔を見るのが一番の幸せ♪

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ
最新トラックバック